やすとものどこいこ!?でやすともさんがオススメのmethodのdish ソープです。
【購入された方】やすよさん、ともこさん、剛さん、マコトさん、水本さんが購入されています。
【やすとものどこいこで紹介された回】
※堂本剛くんと東京でどこいこ 2時間スペシャル
※span!と弁天町でどこいこ
スポンサーリンク
method dish ソープの特徴とおすすめポイント
ECOとかっこ良さをとことん追求するアメリカの洗剤メーカーmethod(メソッド)社の食器用洗剤です。
methodについては以下の書籍が面白いです。
日本製の食器用洗剤にはない洗練されたフォルムは、その大きさ( 幅X奥行X高さ : 95×95×225(mm))から台所でも存在感たっぷりです。
5種類の香りは
クレメンタイン(オレンジ)
シーミネラルズ(ブルー)
キューカンバー(グリーン)
ピンクグレープフルーツ(ピンク)
ジンジャーユズ(黄土色
と、どれも特徴的な香り。
片手でプッシュしてもブレない安定感は、アメリカサイズならでは。
『食器洗いを楽しくしてくれる食器用洗剤』
と、うたっているだけに、泡立ち、泡持ち、泡切れ共に良く、市販の撫でるだけで油汚れが取れる食器用洗剤程油汚れは取れないものの、環境に優しい食器用洗剤としては油汚れにも強い方です。
methodは2つの優しさから出来ています。
1つ目は、手にも優しい成分配合で手に優しい事。
2つ目は洗った後に出る汚水も分解され自然に還るので地球にも優しい事。
今は買い時?価格変動グラフ
Amazonの価格変動グラフをチェックする。
人気の香りか、そうでないかによって値段の差はありますが、概ね1,170円前後の価格帯で推移しています。
最安値を探す
![]() | マーサ・アンド・カンパニー 売り上げランキング : 19302
|